バスを率いるドライバーへのヒント

チームをバスに例えたリーダーへのヒント

席を並べ仕事をする仲間には、様々な人がいます。上司であっても部下であっても、仕事に対する考え方は本当に多種多様。一般社員であれば、他の人のことは気にしない!でも何とかやっていけたりしますが、チームのリーダとなると、関係な...

やらなければならんもんをやる

やらなければならんもんをやる

パナソニックグループを創りあげた松下幸之助がその私財70億円を投じてはじめられた松下政経塾。その中で彼が塾生に落とし込んでいった数々の言葉がまとめられています。『リーダーになる人に知っておいてほしいこと(PHP研究所、松...

何を優先し、何を捨てるか?を決めること

何を優先し何を捨てるか?を決めること

最近、書店ではこのようなテーマの書籍が数多く出回っています。「論理的思考の○○法」など、それだけニーズがあるということですね。 ですが、実際にそれに伴って論理的な人が増えているか?と周りを見回してみても、そんなに多いわけ...

資格試験に受かるための勉強法とは?

資格試験に受かるための勉強法とは?

毎日仕事に追われながらも次のステップを踏みたいと思い、資格試験を受けようか迷っていたりする人も多いのではないでしょうか。 「勉強」と一言で表しても、何に対しての勉強なのかによってその方法は違ってくると思います。本書では、...

ディズニーに学ぶスタッフの育て方

ディズニーに学ぶスタッフの育て方

「社訓」「指針」「目標」・・・。 社内のひと際目立つ場所に、額に収められて飾られているいくつかの標語。あなたはその言葉を毎日心に刻みながら仕事をしていますか?きっとすべての人がそれらの言葉をパッと思い浮かべることが出来る...

リーダーとして必要な勇気のこと

リーダーとして必要な勇気のこと

『グーグルで必要なことは、みんなソニーが教えてくれた(新潮社)』で有名な、Google日本法人元社長の辻野晃一郎さんがSONYやGoogleでの経験を踏まえてこれからのリーダー論を記しています。『リーダーになる勇気(日本...

教えるということの捉え方を変えるだけで解決の糸口は見つかる

教えるということの捉え方を変える

会社員として部下を数名でも抱えている人は、きっと何かしら教育や指導に関して悩みを抱えているのではないでしょうか。私自身も身の周りの人も、多かれ少なかれ教育指導に関しての問題があるように感じます。 そこには、時代の変化とで...

大人であるが故の難しさ

大人であるが故の難しさ

教えるというのは、何も子供に対してと限ったことではありません。仕事で言えば年上の部下、外国人の部下など多種多様な場面において「教える」ということは求められています。 このように、ある程度のバックグラウンドを重ねてきた「大...

企業としてのブランド力を考える。

企業としてのブランド力を考える

「いずれ自分の会社を立ち上げたい!」 最近は、そんなことを考えている人も少なくないかもしれませんが、個人であれ企業であれ、重要になってくるのはその本質にある“ブランド力”なのかもしれません。『小さな会社のブランド戦略(P...