「選ばれた人にしか備わっていないもの=センス」どこかでそんな風に定義付けて言い訳にはしていないだろうか?と、まずは自分に問いかけてみる。 ・自分はセンスなんて持っていない。 ・あの人はセンスが良いから。 ・センスがあれば…
セルフコントロールによる習慣の身に付け方
コーチングのプロが教える、潜在意識を味方につける方法を紹介。『自分を変える習慣力(クロスメディア・パブリッシング、三浦将著)』 自分を変えたい!今より充実した生活を送りたい!やりたいことがなかなか出来ない・・・。そんな自…
自分の軸を持つこと
東日本大震災やリーマンショックなど、時代の波に流されることなくぶれることのない自分の軸を持つこと。インターネット社会における情報の流れ込む生活において、ひとりひとりが流されることなく、本当に大切なものをしっかりと見極めて生きていくためにはどうすればよいのか?
想いを込めて一本の線を引く
誰かに向けて手書きの文字を書く機会というものが少なくなってきましたが、年始の年賀状や就職の履歴書など限られた場面ですが少なからず、文字を書くというケースは存在しています。
生命を閉じるとき
生と死。隣り合わせと良く表現されることだが、それは表裏一体となって簡単に裏返ってしまうようなことなんじゃないかと、しんみりと感じる。今日生きてる誰かが、明日は死を迎えているかもしれない。「そんなことあるわけないじゃん」と…
忙しいことに忙しくなるな
いつも心の片隅にでも「ゆとり」を持つこと。単純なことだけれど、こういったことがなかなかできないのも事実。だからこそきちんと意識して今を見ることを、忘れてはならない。『3週間続ければ一生が変わる〈Part2〉(海竜社、ロビ…
なんでもやらない
最近仕事に追われてしまっているように感じます。任されることは良いことであり、光栄であるのも確かだけれど、すべてをやろうとすることはきっと、ベストではないと思うのです。
主観性だけの世界で考えない
デザイナーを見ていて思うこと。その制作物に対し、どんな理由があるのかを突き詰め切れていない。ということ…。一概にすべてではないけれど、自分も含めそれでは意味がないな、そう思うことがしばしばある。『アイデアの接…
とにかく、書くこと、これに尽きる。
小説家になりたいという人に、この『小説家という職業(集英社、森博嗣著)』は、グサッとくる内容かもしれません。 とにかく、書くこと、これに尽きる。 というように、誰かの真似をしたり参考にしたり、ハウツーを学んでいる暇がある…